渋沢栄一スペシャルコンテンツ-Special Contents-

渋沢栄一スペシャルコンテンツ-Special Contents-

ブランドムービーブランドムービー
渋沢がのこしたことば渋沢がのこしたことば
街を藍色で染めようプロジェクト街を藍色で染めようプロジェクト
渋沢グッズ渋沢グッズ
スペシャル対談スペシャル対談
清和綜合建物に
受け継がれる渋沢の理念

「近代日本経済の父」と称される渋沢栄一は、「第一国立銀行(現:みずほ銀行)」の創設を皮切りに、500を超える企業の創設・育成に関与し、現在でもその多くが名称を変えながら、日本を代表する企業として存在・発展しています。清和綜合建物の源流のひとつである「有終會」も、当時第一国立銀行頭取であった渋沢栄一が会長となって設立した任意団体でした。

渋沢栄一が著書「論語と算盤」で説いた「道徳経済合一説」の理念は、今もなお多くの人の支持を得ています。清和綜合建物も「利益と公益との両立」を企業理念として掲げ、渋沢栄一の理念を継承し、今後も企業活動を展開していきます。

2024年7月の新紙幣が発行されるにあたり、改めて渋沢栄一がのこしてきた“ことば”を通じて、その功績・理念を知り、清和綜合建物内で改めて理解を深めることでより良い取り組みにつなげられるよう考えました。また、社外にも現代に通じる渋沢栄一の理念を広く知っていただける機会になればと思います。

渋沢栄一肖像

ブランドムービーブランドムービー

清和に受け継がれる渋沢DNA、
そしてそれを未来へつなぐ清和綜合建物の
これからを表現したブランドムービー。
音楽は新垣隆さんに手掛けていただきました!

「受け継がれる渋沢DNA」篇
「あなたと創る未来」篇
新垣隆Profile
新垣隆画像

作曲家・ピアニスト

1970年東京都出身。4歳よりピアノを始める。桐朋学園大学音楽学部作曲科卒業。作曲を南聡、中川俊郎、三善晃、ピアノを森安耀子の各氏に師事。2014年、ゴーストライター騒動により、桐朋学園大学の講師を依願退職。その後様々な支援により音楽活動が継続され今日に至る。2015年「ピアノ協奏曲新生」、2016年「交響曲連祷 Litany」、2021年「ジェニーハイ学園物語」、2023年「幽霊を主題とする」、2024年「交響的断章」を発表。コンサートのための作品、バレエ、映画、ゲームなど様々なジャンルの作曲も手がける。川谷絵音プロデュースのバンド「ジェニーハイ」にキーボードとして参加。2020年、大阪音楽大学客員教授に就任。
2022年、有料配信プラットフォーム「シラス」にて『新垣隆の音楽室』を開設。
日本現代音楽協会、日本演奏連盟会員。

制作風景制作風景

渋沢栄一がのこしたことば Message from Eichi Shibusawa渋沢栄一がのこしたことば Message from Eichi Shibusawa

「近代日本経済の父」として、91歳の生涯を駆け抜けた渋沢栄一。その優れた観察力に裏打ちされた “ことば ”は、当時と価値観が異なる現代にあって、色褪せるどころかますますその輝きを増しています。ここでは、渋沢が残した多数のことばの中から、今こそ見直したい選りすぐりの名言を紹介します。

引用元 : 渋沢青淵記念財団竜門社編『渋沢栄一訓言集』 国書刊行会 1986年
写真は全て「渋沢栄一フォトグラフ」サイトより

クリックすると解説文が表示されます

国家の親善提携は、言語にあらずして、実行にある
新創の企業だからといって、排斥すべきものでない。あまりに大事を取るときは、かえって好機を逸することが往々ある
何事に当たるにも全力を傾注せよ。勤勉精励は、成功の要素である
信用は実に資本であって商売繁栄の根柢である
いかに仁義道徳が美徳であっても、生産殖利を離れては、真の仁義道徳でない。
営業上の行為が、すべて道理正しく、誠実に処理されるならば、それがすなわち真正なる商理道徳である
学問は就職の綱にあらず。地位を釣る餌にも非ず。また卒業証書は立身出世の手形に非ず
勇気は先天的に享けている人もあるが、また修養によってこれを養うこともできる
咄嗟の事変に処するには、あらかじめこれに処する修養を積まねばならない
防貧策もまた極めて肝要な慈善事業の一つである
社会の組織上、女子はその一半の責を負って立つものだから、男子同様重んずべきものである
今日順境に在るがゆえに、明日もまたしかりと思うことなかれ

一言集

一言集 91歳の生涯を精力的に活動した渋沢栄一。印象的なことばを数多く残しています 一方が善くて、一方が悪いのは、真の経済ではない 論語と算盤とは一致しなければならない 人のため、世のために働くだけの富は必要である 礼譲ほど美しいものはない 人にして常識なき者は、船にして舵なきごとくである 信には義が伴わねばならず、義には信が伴わねばならない 無欲は怠慢の基である 成功に卑しむべきものがあり、失敗にも尊ぶべきものがある 誠心誠意をもって人に対すれば、不思議なほど対手に感動を与えるものである 何人も世界的に眼を配るを要す青年は特にしかりとす 人は正義のため、人道のため、努力する勇気がなくてはならない

91歳の生涯を精力的に活動した渋沢栄一。
印象的なことばを数多く残しています

一方が善くて、一方が悪いのは、
真の経済ではない

論語と算盤とは一致しなければならない

人のため、世のために
働くだけの富は必要である

礼譲ほど美しいものはない

人にして常識なき者は、
船にして舵なきごとくである

信には義が伴わねばならず、
義には信が伴わねばならない

無欲は怠慢の基である

成功に卑しむべきものがあり、
失敗にも尊ぶべきものがある

誠心誠意をもって人に対すれば、
不思議なほど対手に
感動を与えるものである

何人も
世界的に眼を配るを要す
青年は特にしかりとす

人は正義のため、
人道のため、
努力する勇気が
なくてはならない

街を藍色で染めようプロジェクト街を藍色で染めようプロジェクト

渋沢栄一が血洗島( 現埼玉県深谷市)に生まれた1 8 4 0 年( 天保1 1 年)は藍づくりの全盛期で、近代日本経済の父と呼ばれている渋沢栄一の生家でも藍商いを営んでいました。

イギリス人化学者ロバート・ウィリアム・アトキンソンは藍染が全盛期を迎えた江戸時代、藍染はあらゆる日常用品に使用されており、街にあふれる藍染の藍色をみた際に「ジャパンブルー」と呼びました。

2024年7月、新一万円札の肖像画に渋沢栄一が起用されることを記念に、渋沢栄一に所縁のある「清和綜合建物」が

現代にも通じる渋沢栄一のことばとともに江戸時代のようにジャパンブルーと呼ばれる藍色で街を染め、地域を活性化し、日本経済を元気にしよう

という趣旨で本プロジェクトを立ち上げました。

設置場所(クリックすると詳細が表示されます)設置場所(クリックすると詳細が表示されます)
東京
大阪
プロジェクト参加社様の事例プロジェクト参加社様の事例
清水建設株式会社様
清水建設株式会社様
中央日本土地建物グループ様
中央日本土地建物グループ様
中央日本土地建物グループ様
七十七銀行様
みずほ銀行兜町支店様
みずほ銀行兜町支店様
平和不動産株式会社様
一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会様
一般社団法人日本橋兜らいぶ推進協議会様
澁澤倉庫株式会社様

渋沢栄一グッズ渋沢栄一グッズ

取引先やテナントの皆さまに清和綜合建物が渋沢栄一と所縁があることを知っていただき、
また渋沢栄一を身近に感じていただくきっかけとなるよう渋沢栄一グッズを用意しました。

渋沢栄一グッズ写真1
渋沢栄一グッズ写真2
渋沢栄一グッズ写真3

あわせて社内でも改めて知ってもらうために
身に着けられる「Tシャツ」「ポロシャツ」「キャップ」を作成。
7月3日の新札発行日には社員全員で身に着けて業務にあたりました。

現在は地域貢献活動や社内イベントの際に着用しています。

渋沢栄一グッズ写真4
渋沢栄一グッズ写真5
渋沢栄一グッズ写真6
渋沢栄一グッズ写真7
渋沢栄一グッズ写真8
渋沢栄一グッズ写真9
渋沢栄一グッズ写真10

ハンドタオルやポロシャツ、キャップで使用しているイラストは渋沢栄一が生まれた埼玉県深谷市のキャラクターを採用
深谷市ホームページ

また兜LIVE推進協議会が実施している「渋沢栄一ゆかりの地スタンプラリー」での景品にも
出品。渋沢がのこしたことばが入ったグッズをプレゼントしています。
(渋沢栄一ゆかりの地スタンプラリーについて詳しくはこちらから)

渋沢栄一グッズ写真11
渋沢栄一グッズ写真12
渋沢栄一グッズ写真13
渋沢栄一グッズ写真14
渋沢栄一グッズ写真15

スペシャル対談

新札発行を記念して渋沢栄一記念財団の井上理事と弊社代表の大串との対談を実施しました

READ MORE
スペシャル対談写真
電話でのお問い合わせ
9:00〜17:00 / 土・日・祝日・年末年始休

ビル事業部

03-5252-1350

住宅事業部

03-5252-1351

大阪事業部

06-6348-1161

ソリューション事業部

03-5252-1352
ページトップに戻る